俳人検索結果



岸風三樓 

茶道具の一荷も時代祭かな 
敗荷にひつかかりたる落暉かな 
桔梗や水のごとくに雲流れ 
うつくしき炭火蕪村の忌たりけり 
鳰の浮くべき方を心待ち 
いてふ散るすでに高きは散りつくし 
手をあげて足を運べば阿波踊 
老あはれ時代祭の法螺ふいて 
竹伐やいかづち雲の嶺に生る 
きりん草咲けども焦土かくし得ず 
手をあげて足をはこべば阿波踊 
池に降る雨こでまりを濡らす雨 
豊年の雀青空より降りぬ 
あらぬへに月の出てゐし牛祭 
きんぽうげ咲きぬ少年川を堰き 
懸巣鳥なき比叡に天台秘法あり 
椋鳥のこぼして椋の実なりける 
吏なべて貧しくさくら枯れにけり 
追羽子や川をへだてて嵐山 
孕み鹿より来ることの愛しさよ 

【中古】 往来以後 句集 / 岸風三楼 / 角川書店 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】
3804円(税込/送料別)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
【メール便送料無料、通常24時間以内出荷】 【もったいない本舗 楽天市場店】