俳句

大原其戎

おおはらきじゅう

正岡子規の師匠

文化9年5月18日(1812年6月26日)~明治22年(1889年)3月31日。伊予国三津浜(愛媛県松山市)の御船手大船頭の家系に生まれる。通称は熊太郎。
万延元年(1860年)、京都に出て桜井梅室に入門。二条家から宗匠の免許を受け、四時園其戎と名乗る。故郷で俳諧結社「明栄社」を興し、明治13年(1880年)に月刊俳誌「真砂の志良辺」を創刊。

明治20年(1887年)に帰郷中の正岡子規が面会に来て、後に子規は、「余が俳諧の師は実に先生をもってはじめとす。而して今に至るまで未だ他の師を得ず。」と記している。
辞世は「寝姿の司や花をまくらもと」。

▶ 大原其戎の句

季語検索を簡単に 季語検索を簡単に 季語検索を簡単に 季語検索を簡単に