俳句

草間時彦

「サラリーマン俳句」「グルメ俳句」で親しまれた俳人

くさまときひこ

1920年(大正9年)5月1日~2003年(平成15年)5月26日。神奈川県出身。祖父は草間時福、父は草間時光。水原秋桜子石田波郷に師事。「瀧の音」で第37回蛇笏賞受賞。「俳文学大辞典」の編集に携わる。俳人協会理事長などを歴任。「サラリーマン俳句」「グルメ俳句」と呼ばる句を多く作った。

▶ 草間時彦の俳句



池畔 草間時彦句集 (ふらんす堂文庫) [ 草間時彦 ]
1320円(税込/送料込)
カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可
【楽天ブックスならいつでも送料無料】 【楽天ブックス】

 草間時彦の年譜
1920年 大正9年 5月1日、東京府に生まれる。(*1)
1940年 昭和15年 結核のため旧制武蔵高等学校を中退し、逗子で療養。
1949年 昭和24年 水原秋桜子に師事して「馬酔木」で俳句を始める。この年に結婚。
1951年 昭和26年 三井製薬に入社。
1953年 昭和28年 「馬酔木」を退会。
1955年 昭和30年 「鶴」に入会し石田波郷に師事。第2回鶴賞受賞。
1962年 昭和37年 俳人協会会員。
1965年 昭和40年 句集「中年」刊行。
1971年 昭和46年 句集「淡酒」刊行。俳人協会理事に就任。
1974年 昭和49年 句集「櫻山」刊行。
1975年 昭和50年 俳人協会常務理事。
1976年 昭和51年 「鶴」同人を辞し無所属となる。
1978年 昭和53年 俳人協会理事長に就任(~1993年)。(*2)
1979年 昭和54年 句集「朝粥」刊行。
1986年 昭和61年 句集「夜咄」刊行。
1987年 昭和62年 鴫立庵第21世庵主。(*3)
1992年 平成4年 句集「典座」刊行。
1998年 平成10年 句集「盆点前」刊行。
1999年 平成11年 句集「盆点前」で第14回詩歌文学館賞。
2002年 平成14年 句集「瀧の音」で第37回蛇笏賞。
2003年 平成15年 5月26日、腎不全により鎌倉の病院で亡くなる。享年83。(*4)
*1 神奈川県鎌倉で育った。父である草間時光は水原秋桜子に師事した俳人で、鎌倉市長を務めた。祖父の草間時福は民権派ジャーナリストで「渋柿」の俳人。
*2 俳句文学館の建設に尽力。
*3 この頃より欧米を訪問するようになり、国際俳句交流協会顧問を務めた。
*4 晩年は人工透析を受けながら句作を続けた。