山口素堂 ●
目には青葉山ほととぎす初がつお 季 (曠野)●初夢や通天のうきはし地主の花 季年もはやなかばながれつ御祓河 季池に鵝なし仮名かき習ふ柳かな 季旨すぎぬ心や月の十三夜 季行ずして見る五湖煎蠣の音を聞 季唐がらしあけをうばふやなすびあへ 季長雨の雲吹き出せ青あらし 季名もしらぬ小草咲さく野菊かな 季哀れさやしくるゝ頃の山家集 季河骨や終にひらかぬ花盛 季 (いつを昔)竹植うるその日を泣くや村しぐれ 季綿の花たまたま蘭に似たるかな 季茶の花や利休が目にはよしの山 季
1 |
山口素堂の名言「宿の春、何もなきこそ、何もあれ」手書き書道色紙額 受注後の毛筆直筆(山口素堂 名言 格言 座右の銘 プレゼント 贈り物 お祝い 偉人 グッズ 心に響く 短い ア5980円(税込/送料込)カード利用可・海外配送不可・翌日配送不可名言・格言を書道で直筆、お届けします。 【直筆書道の名言色紙ショップ千言堂】