季語|大瑠璃(おおるり)

三夏の季語 大瑠璃

大瑠璃ヒタキ科オオルリ属オオルリは、ウグイスコマドリとともに日本三鳴鳥のひとつに挙げられる鳥で、日本へは繁殖のために夏鳥として東南アジアからやってきて、4月から10月頃に山地で姿を見ることができる。その美しい囀りは、雄が雌を呼ぶものであり、沢沿いの木の先端で囀っていることが多い。
雌は茶褐色であるが、雄の背面は美しい青色であるため、「大瑠璃」の名がついた。

【大瑠璃の俳句】

大瑠璃や岨高く額も花をそふ  水内鬼灯

【大瑠璃の鳴き声】
「ピピールリ、ピーリ」などと聞きなす。渓流の近くで囀ることが多いため、録音は難しいとされる。(YouTube 動画)

季語検索を簡単に 季語検索を簡単に 季語検索を簡単に 季語検索を簡単に