季語|穀雨(こくう) 晩春の季語 穀雨 二十四節気のひとつで、太陽の黄経が30度に達した時を言い、太陽暦では4月20日頃。この日から、立夏前日までが「穀雨」と呼ばれる期間。 「百穀潤う」とも言われる、穀物の成長を促す暖かさがあり、種蒔きに最適な雨が降る。春の終わりを告げる雨である。 この期間の七十二候は、葭始生(あしはじめてしょうず)、霜止出苗(しもやんでなえいづる)、牡丹華(ぼたんはなさく)。 【穀雨の俳句】 苗床にうす日さしつつ穀雨かな 西山泊雲