今日の俳句★有名句



令和7年(2025年)4月2日 水曜日

季語旧暦三月五日
二十四節気:春分(春)
七十二候:雷乃発声
季語検索を簡単に 季語検索を簡単に 季語検索を簡単に 季語検索を簡単に

ゆく水や何にとどまるのりの味

蕉門十哲第一の門弟・宝井其角の代表句。鴨長明の方丈記「行く川のながれは絶へずして~」を下地にしている。宝永4年2月30日(1707年4月2日)に其角は亡くなっている。
今日の俳句 有名句

鶯の暁寒しきりぎりす

松尾芭蕉の一番弟子・宝井其角の辞世。宝永4年2月30日(1707年4月2日)に亡くなるが、死の7日前に詠まれた。「江戸座」を開き「洒落風俳諧」を広めたが、15歳から飲み始めたという酒が祟った。
今日の俳句 有名句

御当地の有名俳句御当地俳句有名句
 都道府県別俳句と郷土の季語

季語になった花と有名俳句季語になった花
 俳句に詠める花の名所と見頃

寿司ネタ俳句と有名俳句寿司ネタ俳句
 今日の俳句に詠める寿司ネタ

俳句動物園と有名俳句俳句動物園
 俳句と季語になった動物たち

今日の俳句今日の俳句暦
 今日は何の日なにの記念日


今日の俳句
⇒ 思いつかない時の俳句雑学
⇒ 情句百物語