なかむらていじょ
昭和を代表する女流俳人で四T
1900年(明治33年)4月11日~1988年(昭和63年)9月20日。熊本県飽託郡画図村(熊本市)の地主の家に生まれる。本名は斎藤破魔子。高浜虚子に師事。「ホトトギス」同人。「風花」創刊・主宰。星野立子・橋本多佳子・三橋鷹女とともに四Tと称された。「台所俳句」とも呼ばれる作風で知られる。
高校時代に杉田久女に憧れて俳句を始め、以降、汀女との交流が知られる。1920年に大蔵官僚の夫を得てから、全国を転々とする中で句作を中断した時期もある。
虚子は、汀女の第一句集「春雪」と、実子の星野立子の句集「鎌倉」に同じ序文を寄せて姉妹句集とするなど、その才能を高く評価していた。最後の俳句は「春暁や今はよはひをいとほしみ」。
▶ 中村汀女の俳句