加賀千代女 ●
朝顔につるべとられてもらい水 季●朝夕に雫のふとるこのめ哉 季手折らるる人に薫るや梅の花 季散れば咲き散れば咲きして百日紅 季何着てもうつくしうなる月見かな 季行く水におのが影追ふとんぼかな 季水仙の香やこぼれても雪の上 季月も見て我はこの世をかしく哉 季蜻蛉釣り今日は何処まで行ったやら 季万両は兎の眼もち赤きかな 季つくづくしここらに寺の趾もあり 季風さけて入り日涼しき菖蒲の日 季雫かと鳥もあやぶむ葡萄かな 季ほととぎす郭公とて明にけり 季声たてぬ時が別れぞ猫の恋 季花よりも名に近づくや福寿草 季
1 |