【秋の季語になった花】見頃と名所一覧
代表的な秋の花の見頃と名所を一覧表示。年によっては、ここに記す見頃と合わないことがあるのでご注意を。
≪秋の季語になった花 目次≫
6月から咲く 秋の季語になった花
7月から咲く 秋の季語になった花
8月から咲く 秋の季語になった花
9月から咲く 秋の季語になった花
10月から咲く 秋の季語になった花
番外編(芒・紅葉)
花 | 見頃(月) | 秋の季語になった花の主な名所 |
---|---|---|
鳳仙花 | 6~9 | |
露草 | 6~9 | |
桔梗 | 6中~9 | 香勝寺(静岡県周智郡森町)晴明神社(京都市上京区)廬山寺(京都市上京区)ききょうの里(京都府亀岡市) |
カンナ | 6~10中 | |
鬱金の花 | 7~9 | |
煙草の花 | 7~9 | |
白粉花 | 7~10 | |
朝顔 | 7~10 | 入谷朝顔まつり(東京都台東区)千代女あさがおまつり(石川県白山市) |
撫子 | 7~10 | |
萩 | 7~10 | 仙台市野草園(仙台市太白区)宝戒寺(神奈川県鎌倉市)常林寺(京都市左京区)梨木神社(京都市上京区)東光院萩の寺(大阪府豊中市) |
コスモス | 7~11 | 太陽の丘えんがる公園虹のひろば(北海道紋別郡遠軽町)黒姫高原コスモス園(長野県上水内郡信濃町)亀岡夢コスモス園(京都府亀岡市)般若寺(奈良県奈良市)翠波高原(愛媛県四国中央市) |
芙蓉 | 7~10 | 大乗寺(京都市山科区) |
木槿 | 7~10 | 王仁塚(大阪府枚方市) |
蓼の花 | 7~10 | |
鳥兜 | 7~10 | |
茗荷の花 | 7~10 | |
吾亦紅 | 7~10 | 伯耆大山(鳥取県西伯郡西伯郡大山町) |
鶏頭 | 7~12 | 国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡滑川町) |
稲の花 | 8 | |
藤袴 | 8~10 | 藤袴祭(京都市中京区) |
女郎花 | 8~10 | 佐紀(奈良県奈良市) |
男郎花 | 8~10 | |
秋海棠 | 8~10 | 出流山満願寺(栃木県栃木市)三千院(京都市左京区) |
水引の花 | 8~10 | |
蘆の花 | 8~10 | |
藍の花 | 8~10 | 藍の館(徳島県板野郡藍住町) |
葛の花 | 8中~9 | |
蕎麦の花 | 9 | 信州伊那高原赤そばの里(長野県上伊那郡箕輪町) |
彼岸花 | 9 | 巾着田(埼玉県日高市)常泉寺(神奈川県大和市)日向薬師(神奈川県伊勢原市)稲渕棚田(奈良県高市郡明日香村)仏隆寺(奈良県宇陀市)七ツ森古墳(大分県竹田市) |
金木犀 | 9~10 | 寒川神社(神奈川県高座郡寒川町) |
紫苑 | 9~10 | |
竜胆 | 9~10 | 五味池破風高原(長野県須坂市) |
菊 | 9~11 | 新宿御苑菊花壇展(東京都新宿区)大覚寺嵯峨菊展(京都市右京区)日本菊花全国大会(大阪府和泉市) |
野菊 | 9~11 | 矢切の渡(千葉県松戸市) |
泡立草 | 10~11 | |
番外編 | 見頃(月) | 秋の季語になった植物 |
芒 | 9下~11上 | 寒風山(秋田県男鹿市)戦場ヶ原(栃木県日光市)仙石原高原(神奈川県足柄下郡箱根町)山中湖パノラマ台(山梨県南都留郡山中湖村)車山高原(長野県茅野市)砥峰高原(兵庫県神崎郡神河町)曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村)生石高原(和歌山県有田郡有田川町)三瓶山(島根県大田市)飯田高原(大分県玖珠郡九重町) |
紅葉 | 9~12 | 大雪山層雲峡(北海道上川郡上川町)奥入瀬渓流(青森県十和田市)八幡平(岩手県八幡平市)鳴子峡(宮城県大崎市)日光(栃木県日光市)高尾山(東京都八王子市)長谷寺(神奈川県鎌倉市)河口湖(山梨県南都留郡富士河口湖町)黒部峡谷(富山県黒部市)東福寺(京都市東山区)毘沙門堂(京都市山科区)瑠璃光院(京都市左京区)禅林寺(京都市左京区)宮島(広島県廿日市市)寒霞渓(香川県小豆郡小豆島町) |